沖縄で話題のセブンイレブン初出店!
引用:沖縄タイムス
セブンイレブン、沖縄初出店は2019年秋 全国最後の進出
コンビニ最大手のセブン―イレブン・ジャパンの子会社、セブン―イレブン・沖縄は2日、沖縄県内への初出店時期を2019年秋ごろに予定していると発表した。
これまでは19年度に進出すると述べるにとどめていた。ことし5月、フランチャイズ店舗の出店を表明している金秀本社の松本眞一社長が19年夏ごろに出店したい考えを示していたが、セブン&アイ・ホールディングス広報は「当初から19年度中としており、計画に遅れはない」と語った。
浦添市港川に取得した約2万3千平方メートルの土地に、弁当や総菜を製造する専用工場を建設することも表明した。4日に着工する工場は地上3階建ての鉄骨造り、延べ床面積約1万6千平方メートルで、19年7月の完成予定。
セブン向けに総菜などを生産する武蔵野(埼玉県)と沖縄食糧が共同出資して設立した「武蔵野沖縄」が運営する。
セブン―イレブン・ジャパンは24年2月までに県内へ250店舗を出店する計画で、工場のほか配送センターなどの整備も検討している。
ずっと楽しみにしていて、ようやく情報が開示され、現実味が帯びてきたのでひと安心……。
管理人も内地に6年間住んでいた経験がありますが、
まじでセブンイレブンの食品、美味い!
なので、俺的おススメのセブンイレブンの食べ物ベスト3を紹介します。
第3位
プリンパン
甘いパン好きには絶対に堪らないであろう一品!プリンを食べている感覚になる不思議なパン!パンの上にかかっているチョコレートは実は「カラメル味」になっている!プリン好きには是非一度食べてほしい一品!
第2位
シュークリーム
コンビニスイーツの代表格といえるのが「シュークリーム」。各チェーンいろいろな拘り、コンセプトで「シュークリーム」を発売しているが、おそらくセブンイレブンのシュークリームにはどのチェーンもかなわない……。なぜなら「シュークリーム」のキモである「カスタードクリーム」の量!セブンイレブンのシュークリームは……。
パンパン!!!
もうね、パンパン!
たべたときに絶対に、こぼれる!滴る!
クリームをこぼさずに食べる方法がない!そのぐらいパンパン!
我こそはシュークリーム王だという方はぜひ!
そして「んだよ、スイーツばっかじゃん!」
って思ってるあなた……。
そう、堂々の第一位は!
第一位
餅入り巾着
なんといっても、具!
餅入り巾着に具が入っている!その具と、餅のマッチ具合といったら、そりゃベストマッチ!逆に〇ーソンの巾着食ったときに、「具なんもないんかい!」って突っ込んでしまったぐらい。
具が入っている分、少しほかのおでんよりお高めだが、なんとセブンイレブンも「70円セール」があるのだ!そのときにアホみたいにセブンイレブンのおでんを食っていたな……。懐かしい。
それ以外にもパスタとか、カフェオレとか、とにかくセブンイレブンのPB商品はめちゃうま!
地元に全力なファミマさん!ローソンさん!
商品開発に力入れないと、客もってかれちゃうぞ☆